赤ら顔・赤みの原因とは?
2022/07/23
テレビで見るタレントさんは顔全体の肌色が均一なのに…お化粧をしても赤みが目立ってしまう、そんなお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
皆さんの赤ら顔の症状はいつからか、赤みを帯びている部分はどこでしょうか?
まずは原因から考えてみましょう。
赤ら顔・赤みの原因は?
赤ら顔・赤みは種類があり、それぞれ原因が異なります。
皆さんはどの症状なのか知ることが大切です。
毛細血管拡張症
鼻や頬にかけて細かな毛細血管が透けて見えてしまう症状です。
通常は血流などで調整され透けて見えない真皮にある毛細血管が、いろいろな原因によって拡張されたままになってしまいます。
原因は明確に解明されていないと言われていますが、肌の極度な乾燥、紫外線の刺激、寒暖差によるものなど原因として考えられているものは様々です。
酒さ
毛細血管拡張症が慢性的になったのが酒さです。
原因の一つとして多いと言われているのが遺伝で、その場合は幼いころから赤ら顔の症状が見られます。。
酒さも原因ははっきりとわかっていないと言われますが、皮膚にいる常在菌バランスの乱れや、ステロイドを長期間使用したことによる発症も考えられると言われています。
摩擦による刺激やニキビによる赤み
強い摩擦が加わることで、皮膚が薄くなり毛細血管が見えてしまうことが原因とされています。
洗顔やクレンジング時にゴシゴシと肌をこすってしまわないように注意しましょう。
ニキビによる炎症や、ニキビ跡が残ってしまった部分も赤ら顔につながることがあります。
脂漏性皮膚炎
皮脂の分泌が多い部分に症状が現れやすく、肌に常在する、皮脂をエサにする菌のバランスが崩れてしまうことが原因とされています。
ホルモンバランスの乱れや、食生活の乱れなどで皮脂の分泌が多くなると起こりやすくなります。
ケアは何をすればいい?
まだ原因があまりはっきりしていない赤ら顔の症状は、いずれも刺激が悪化させる原因になってしまいます。
ピーリングなどの刺激が強いお手入れはお休みして、肌を清潔に保つ洗顔、そしてしっかりと保湿して肌をいたわるケアをしましょう。
また、ホルモンバランスも整えるために良質な睡眠や、バランスのとれた食生活、ストレスの少ない生活を心がけましょう。
肌の常在菌のバランスも戻せるよう、肌に触れるバスタオルや寝具などは常に清潔にしておくことも大切です。